相続税は財産額いくらまで無税?わかりやすく簡単に解説!
- 公開日:
- 更新日:
財産を減らす
当たり前のことですが、引き継ぐ財産を減らすことによって発生する相続税は少なくなります。この特徴を活用した節税に取り組んでみてはいかがでしょうか。財産を減らす方法の一つに、賃貸マンションの経営が挙げられます。賃貸マンションの建設や購入にはまとまったお金が必要ですし、費用の一部を財産でカバーすることによって財産を大きく減らせるでしょう。
また、賃貸不動産は土地評価額を下げやすいことから、課税価格を減らすという点においても節税効果が期待できます。相続税の計算において賃貸マンションは「貸家建付地」に区分されますが、貸家建付地は「自由地」よりも土地の評価が低く設定されています。節税対策で不動産を購入するのであれば、住居よりも賃貸を選ぶのが無難です。
マンション経営がマイナスになると負の遺産となり節税効果も薄れてしまいます。マンションの建設とともに、マンション経営についても計画を立てることが望ましいでしょう。
財産を減らすもう一つの方法として、公益団体などへの遺産の寄附が挙げられます。財産の一部を寄附金にすることで財産を減らせますし、寄附金は相続税の対象外です。相続税を計算する際は、寄附金は加算されません。
寄附金の特例を受けるには、相続(または遺贈)によって引き継いだ財産を、相続税の申告期間中に公益団体などに寄附することが要件とされています。要件を満たさない寄附は相続税の課税対象となる点に注意する必要はありますが、節税に加えて社会貢献できる点にメリットのある方法と言えるでしょう。
相続税や相続手続きのご相談は名古屋市 家族信託・相続相談センターへ!
如何でしたでしょうか。「わかりやすく、簡単に」をテーマに、「相続税は財産額いくらまでが無税か」について解説させて頂きました。
相続税に関する情報は、インターネット上で幾らでも調べることが出来ます。ただ、情報を正確に理解し、適正かつより良い形で組み合わせ、利用出来るかというと、中々ハードルが高いというのが実際のところかもしれません。現に、沢山いる税理士の中で、相続税に関わる業務に長けた税理士は、全体で見れば少数です。
相続というのは人生で何度も経験するものではなく、多額の財産移動を伴うものですから、後悔することのないよう、専門家に依頼されることもご検討下さい。
最後に、私たち名古屋市 家族信託・相続相談センターの相続関連サービスをご案内させて頂きます。初回無料相談が可能ですので、お気軽にご相談下さい。
相続税に精通した税理士が、概算相続税を無料試算
名古屋市 家族信託・相続相談センターでは、相続税の概算試算を、相続税に精通した税理士が無料で提供しています。相続税申告が必要か否かを知りたい、相続税支払額の規模感を知りたい等、お気軽にご利用頂けます。
税理士と司法書士のタッグで、相続手続きをワンストップ!
名古屋市 家族信託・相続相談センターでは、税理士と司法書士が相続手続きをまとめてサポートが可能です。
税理士と司法書士が資料を共有の上、手続きを進めることが出来ますので、相続税申告で税理士に、相続登記や金融機関手続きで司法書士にといった、二度手間となることなく、相続手続きをスムーズに進めることが可能です。
財産活用も含めた総合的な相続対策サービス!
名古屋市 家族信託・相続相談センターなら、二次相続を踏まえた遺産分割案や相続対策案を、法務面・税務面だけでなく、財産活用の視点も含めた、総合的なスキームとしてご提案可能です。相続税対策による「減らす」と、財産活用による「増やす」を併せた、最適なプランニングのご相談を承ります。
特に、不動産の有効活用は、不動産に関連する士業の連携によるプロの知恵と知見とオーナーの要望を組み合わせた総合サービスです。名古屋市 家族信託・相続相談センターでは、オーナーの状況にマッチした提案が出来るサービスを提供いたします。
相続だけでなく、家族信託や後見も!
名古屋市 家族信託・相続相談センターなら、高年齢者の資産凍結対策も含めた相続対策提案が可能です。
相続対策に気を取られて忘れがちとなるのが、認知症や事故、病気等に伴う資産凍結問題です。資産が凍結してしまえば、相続税対策の実行が中途で終わってしまったり、生活に支障を及ぼしたりと大きな問題となり得ますので、相続だけでなく、資産凍結対策も重要となります。
また、頼りになる身寄りがいない世帯が大変増えています。見守りサービス、財産管理サービス、任意後見契約、遺言、死後事務委任サービス等を若いうちから行っておくことで、安心・安全な生涯生活サービスを享受出来ます。こうしたご相談も承っておりますので、お気軽にご相談下さい。