相続税はいくらから掛かって、税理士費用はどれくらい?

相続税申告はいくらから税理士に頼めるか

相続税が発生するのか、実際の税額はいくらか、申告が必要になったなど、相続税の手続きでは素人が四苦八苦することも多々あります。また、ご自分の相続税の計算が解釈の違いにより多めに納税の計算をしていても、自分の計算が最適な計算かどうかを判断できません。そんなときに頼りになるのが税理士です。ここでは、税理士に依頼する際のポイントをお伝えします。

相続税申告の税理士費用相場

税理士費用は定められたものがあるわけではなく、各税理士事務所が自由に料金を設定しています。最近は税理士事務所がホームページをもつことが当たり前になっているうえ、料金を掲載していることが多いので確認してみましょう。相続税の申告を税理士に依頼する場合、報酬の相場は遺産総額の0.5~1.5%程度です。複数の事務所を比較することで、料金の目安を知ることができます。

相続税申告の税理士報酬計算方法

税理士報酬の相場は遺産総額の0.5~1.5%程度とお伝えしましたが、実際にどのくらいの報酬になるのか計算してみます。例えば、遺産総額が5,000万円だとすると、税理士への報酬は25万円~75万円(5,000万円×0.5~1.5%)程度となります。
ただし、これはあくまでも相場であって、非上場株式を所有している、自宅以外の土地を所有しているなどの他の要因があれば報酬額は変わります。

税理士 永田 朋成

永田 朋成

私の父は1972年に税理士事務所を創業し、私は1990年から父と共に税理士の仕事を生業としております。
その父親を2008年に亡くし、実際に相続を経験いたしました。また現在85歳の母親がおり、何とも言えない不安感の様なものも抱えております。
同じように、近い将来の不安感を抱いていらっしゃる皆様のお気持ちにもきっと寄り添えるのではないかと考えています。
大切な未来の為にお気軽にご相談いただければ幸いです。

専門分野・得意分野
相続、事業承継、信託財産管理会計、税務
資格
  • 税理士(法人登録番号:4403-1 登録番号:74788)
所属団体名
名古屋税理士会
所属事務所
税理士法人felicia(フェリシア)
所属事務所の所在地
愛知県名古屋市中区錦2丁目4−3 錦パークビル 5F

活動実績・専門分野

企業の税務・会計を中心とした総合支援を得意とする傍ら、事業承継・相続にも精通。
近年では、財産管理の問題を深刻に受け止め、家族信託にも積極的に取り組んでいる。
「当事者目線」を大切にし、自身の経験を踏まえた親身な対応を心掛けている。

  • 相続登記
  • 家族信託
  • 相続税
  • 不動産活用

初めての相続・家族信託 無料相談

私たちは、司法書士と税理士を中心とする、相続や家族信託のプロフェッショナルです。「何をすればいいか分からない」といった段階からご相談頂けますので、お気軽にご相談下さい。

  • 相続登記
  • 家族信託
  • 相続税
  • 不動産活用

初めての相続・家族信託 無料相談

私たちは、司法書士と税理士を中心とする、相続や家族信託のプロフェッショナルです。「何をすればいいか分からない」といった段階からご相談頂けますので、お気軽にご相談下さい。